代沢周辺で「涼」を感じる

Posted on 

暑い日が続きますが、新規プロジェクト【世田谷代沢Ⅱコーポラティブハウス】の

周辺には涼を感じるスポットがあります。

本日はその中から前回ブログでご紹介した駒場公園の中にある

重要文化財「旧前田侯爵邸 和館」の中をご紹介します。

 

【旧前田侯爵邸 和館】

駒場野公園は京王井の頭線「駒場東大前」駅から歩いて8分のところにあります。

緑の樹々が木陰を作り、この時期でも日陰と鳥の囀りが涼しさを感じさせますね。

「旧前田侯爵邸 和館」は駒場公園の東門から入るとすぐ左手にあります。

重要文化財ですが、入館料がかからないので、少し得した気分になりました。

この季節は木々の緑と木漏れ日が魅力的ですが、秋や冬になると違った

景色が見れそうで、四季折々の表情が身近に見れるのが楽しみですね。

和館の中はとても静かで、外部とは別の空間にいるように感じました。

和室の風合いと気持ちい風の通りが、この季節でも「涼」を感じさせてくれます。

縁側から見れる庭園は素晴らしいです。

池ではなく敢えて流れる小川を設計されたらしく、水の流れる音に加え

小鳥の囀りが気持ちよく、多くの人がこの縁側で立ち止まり

庭園を愉しんでいました。

秋の紅葉、冬の雪景色も是非見てみたいですね。

 

今回のブログは以上となります。

旧前田侯爵邸のある駒場公園の徒歩圏内に新規プロジェクト

【世田谷代沢Ⅱコーポラティブハウス】が建設予定です!

8月下旬に説明会を開始予定ですので、ご興味ある方は

是非ご参加下さい。

予約開始はホームページ上で改めて配信いたしますので

チェックをお忘れなく!

【世田谷代沢Ⅱコーポラティブハウスのホームページはこちらをクリック】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コーポラティブハウスとは、自由設計ができる新築マンションです。

随時、物件サイトにて最新情報を更新していきます。
興味をお持ちの方は、下記サイトをチェックしてください。

会員先行で説明会開始を予定していますので、
会員登録がまだお済みでない方は、ぜひご登録ください!

コーポラティブハウス特設サイト:https://cooperativehouse.jp/
コプラスinstagram:https://www.instagram.com/coplus.arch/
コーポレートサイト:https://www.co-plus.co.jp/

それでは、次回のBlogもぜひご覧ください。

 


トップに戻る