打倒残暑!池ノ上ランチ

Posted on 

最近、朝と夕方以降が涼しく感じて、少しづつ夏の終わりを感じます。

が、日中は変わらず暑いですね・・。

そんな時は、美味しいものを食べて、スタミナをつけて

残りの夏を元気に乗り切りましょう!

 

そんなことで、今回も池ノ上駅周辺のグルメをご紹介します。

 

【WACCA】

池ノ上駅の北口を降りて、北上して最初の交差点を右に曲がったところにあります。

看板が小さ目なので、注意して見ておかないと通過してしまいそうになります。

ずっと気になっていたのですが、タイミングが合わず3度目のチャレンジで初入店。

「またカレーか!」

そう思った方も多いのでは?以前のブログは「カレー三昧」でしたからね。

個人的嗜好が顕著に出てすみません。私カレー好きな者でして。

こちらのドライカレーは漬けられた野菜が特徴で、野菜のさっぱりした味わいが

スパイシーで旨味のあるカレーを引き立て、絶妙でした。

小皿で出されたのがこの店名物(?)の「ハリッサ」です。

ニンニクやパクチーが入っている辛味調味料、内容からして私が大好きなやつです。

食べてみて実感、やっぱり大好きなやつでした。

大小の瓶詰で販売していたので、即買いです。

カレーはもちろん、記載の通り色んな料理に合うので是非使ってみてください!

 

【とんかつ 棟田】

次は名前の通りカレー屋ではなく、とんかつ屋さんです。

揚げ物は調理が大変なので、近くにこのようなお店があると助かりますね。

池ノ上駅南口から商店街をまっすぐ南に進むと通り沿いに見えてきます。

お店の前にメニューの看板がありました。

幸せなキャッチコピー「ご飯とキャベツおかわりできます!!」

メニューも豊富で嬉しい限りです。

まさに「THE とんかつ定食」ですね!この写真見てるとお腹が空いてきます。

とんかつはそのままでも美味しくて、ソースやからしを使って味変も楽しめます。

店員さんの笑顔が印象的で、お店にも常連と思われるお客さんが多く感じました。

味も接客も良くて、また通いたくなるようなお店があるのは嬉しいですね。

 

今回のブログは以上となります。

池ノ上駅から徒分7分のところに【世田谷代沢Ⅱコーポラティブハウス】

計画地があります。

美味しいご飯を食べた後は、余韻に浸りながら、ゆっくり歩いて帰れます。

ご興味ある方は是非下記リンクより説明会にご参加ください!

【世田谷代沢Ⅱコーポラティブハウス説明会の予約はここをクリック】

 

本プロジェクトの概要はホームページにも掲載されていますので

是非こちらもご覧ください。

全住戸の専有面積と取得目安価格の一覧表も掲載していますので

気になる住戸があれば、是非説明会にご参加下さい!

【世田谷代沢Ⅱコーポラティブハウスのホームページはこちらをクリック】

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コーポラティブハウスとは、自由設計ができる新築マンションです。

随時、物件サイトにて最新情報を更新していきます。
興味をお持ちの方は、下記サイトをチェックしてください。

会員先行で説明会開始を予定していますので、
会員登録がまだお済みでない方は、ぜひご登録ください!

コーポラティブハウス特設サイト:https://cooperativehouse.jp/
コプラスinstagram:https://www.instagram.com/coplus.arch/
コーポレートサイト:https://www.co-plus.co.jp/

それでは、次回のBlogもぜひご覧ください。

 


トップに戻る