お宅訪問Feelings Realized

音楽との距離を縮める住まい


_Q5J5239

▲リビングの隣には一段高くなったDJブース

「今、思えば運命の出会いだった。」
コーポラティブハウスとの出会いをそう話すTさんは、烏山川緑道沿いにあるコーポラティブハウス「LiBell」にお住まいです。

 

リノベーションの検討から
スタートした住まいづくり

 

30歳を迎えるにあたり、これからの10年間、どんな暮らしを楽しみたいか。じっくり考えた結果、「音楽との距離を大切にしたい」という想いに行き着き、 住まいづくりをスタート。はじめは、リノベーションを中心に検討をされていたのだとか。

「リノベーションを検討していた時には、不安がたくさんありました。例えば、築15年の建物を購入して手を加えて、その先の15年後、建物が築30年になったら、どうなるのか。対象となる物件に、いつ出会えるのか……。
そんな不安を抱いていた時、たまたまインターネットで見つけたのが、“三軒茶屋・若林コーポラティブハウス”(現LiBell)。新築で、自分の好きなモノづくりが出来る!これだ!!と思いました。」

説明会の後、そのまま電車に乗ってこの土地を見て、あぁここだ!と思った。今思えば、運命だった。そう笑顔でお話して下さいました。

02・03

▲「音楽との心地よい距離を大切にしたい」がコンセプト

 
 

 


理想の住まいの青写真をカタチに

 

Tさんは、設計士とのプランの打合せに入る前、自分の理想の住まいを絵に書き起こしたそうです。 DJブースとリビングのイメージはその時の原形のまま、今の住まいになっているそう。

04

▲DJブースとリビングの配置は思い描いた青写真の通り

「プランニングについては、好きなことを形にしたらこうなったという感じです。この部屋を選ぶ時、この住戸は北西向きで、日当りが良くない。その代わり、4面開口で風通しは良い。悪い点を厭わないのであれば、この部屋はいいと説明を受けました。
限られた予算の中で、何をとって何を捨てるか。自分にとっての優先順位は何か。自分にとって気にならないことであれば、悩む必要も人に聞く必要もない。そうやって、モノづくりを追及する過程は、本当に楽しかったです。」


家が変わると人生が変わる

 

「音楽が好きでも、仕事が忙しいと距離が出来てしまいます。自分からその距離を埋めるために、家の真ん中にDJブースを置きました。そうしたら、どうやったって離れないですから。」

05
06

▲DJブース

 

オーダーメイドの木製キッチンが目を惹きますね。
「この家に越すまでは、料理もほとんど出来なかったんです。キッチンを考えるときにショールームに行って、色んなものを見ていると、なるほど料理をする時にはスパイスはここにあるといいんだなとか、今まで考えもしなかったことに興味が出てきて。
打合せから帰ってきたら、料理の腕を磨こうという気持ちになりました。家の機能が変わると自分の習慣が変わるし、出来ることも増える。それが一番良かったです。賃貸だったら、それは起きないままの10年間だったと思いますから。」

10・11

▲リビングの床材と統一した木製オープンキッチン

 
 

 


コーポラティブハウスでの
住まいづくり

 

「コーポラティブというやり方でやるかとか、買うか借りるかとか、どっちが得かなんて損得を考えると、結局トントンになると思うんです。トントンになるのだったら、何か新しいやりたいことをやって過ごすのか、それとも何となく過ごすのかっていうと僕は充実した10年間にしたいと思いました。 家が変わると生活が変わる。自分が思っていた以上にそれが強かったです。 今は、家が楽しくて、楽しくてしょうがないんです。」

11

▲オープンキッチンで楽しく料理

 


コーポラティブハウス
だからこその人間関係が魅力

 

「ここに住んでいる人は、みなさん顔見知りです。会うと会話が弾む。 欲を言えば、もっと話たいときに、集まれる場所があればいいなと思います。 そんなこと、今までの賃貸では、考えられなかったですよ。コーポラティブハウスだからの良さ。 昨日も、みんなで集まりたいねって話していたところなんですよ。」

12
13
 
14

▲グリーンをアクセントに配置したシンプルなインテリア

15
 

 


PLAN

エリア:世田谷区若林
間取り:1R
専有面積:55.57㎡
入居:2012年3月

<コーディネイト>
株式会社アレンジタウン
株式会社コプラス
<全体設計/住戸設計>
株式会社K.U.T.都市建築研究室
<住戸設計>
有限会社アルテ建築計画
<施工>
株式会社田中建設

 

 

このお宅のコプラス コ―ディネイタ―

0021
大澤 慎一

0079
中西 悟

 

 



トップに戻る