中野コーポラティブハウスブログ Vol.1中野の桜

Posted on 

中野の桜

3月下旬から寒暖差のある日々が続きましたが、今週から温かい日が続き、春らしい陽気になってきましたね。

新年度に入り、真新しいランドセルを背負ってる新一年生や、電車で新社会人の方たちを見ると自分も初心を思い出し、日々励まなければなという思いになります。

 

↑中野通り沿いの桜並木

春が訪れ、中野コーポラティブハウスの計画地周辺でも桜がきれいに咲き誇りました。

中野駅周辺ですと、中野通り添いの桜の他に「中野四季の森公園」でも多くの人が足を止め桜に見入っていました。

中野セントラルパークでは夜にライトアップイベントも開催されていましたね。

 

↑囲桃園公園の桜

計画地近くにある「囲桃園公園」でも桜が満開でした。

保育園の子供たちが花びらで遊んだり、散歩中のご夫婦がベンチに座って桜を眺めている姿が印象的でした。

 

↑計画地にある八重桜はこれから見どころを迎えます。

桜の開花に合わせ、中野コーポラティブハウスの募集開始予定日が今年の7月に決まりました!

今後も計画地周辺の情報を随時ブログで配信しますので、是非お楽しみください。

 

今回のブログは以上となります。

ホームページよりご登録いただいた方には優先的に情報をご案内します。

気になる方は下記リンクよりご登録できますので、クリックお願いします!

<登録ご希望の方はこのリンクをクリックしてください>

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コーポラティブハウスとは、自由設計ができる新築マンションです。

随時、物件サイトにて最新情報を更新していきます。
興味をお持ちの方は、下記サイトをチェックしてください。

会員先行で説明会開始を予定していますので、
会員登録がまだお済みでない方は、ぜひご登録ください!

コーポラティブハウス特設サイト:https://cooperativehouse.jp/
コプラスinstagram:https://www.instagram.com/coplus.arch/
コーポレートサイト:https://www.co-plus.co.jp/

それでは、次回のBlogもぜひご覧ください。

 


トップに戻る