お宅訪問Feelings Realized

家族の幸せを60年見守り続けた住まい


048

今回は趣向を変えて、コプラスに土地をお譲りくださった地主さまのお話をご紹介します。戦後間もなく東中野に戸建を建てられ、その後62年住み続けた地の思い出を、Mさんご夫婦と弟さんのSさんに伺いました。


歴史ある戸建ゆえの魅力と
利便性を兼ね備えた地


JR東中野駅より徒歩5分、東西線落合駅からも徒歩3分の便利な地にあるM邸。新宿からわずか約5キロとは思えない静けさと、眺望・日当たりのよさが心地よいお宅です。

004

▲南東向けの高台という、絶好の立地に建つM邸。

 

玄関までの趣きあるアプローチ、様々な鳥たちが集まる梅や柿などの木々など、歴史ある一戸建てならではの魅力にあふれたお住まいです。

002・005・ume

▲(左)玄関までの贅沢な小道。(右上)奥に池があるので、ひよどり・つぐみ・うぐいす・シジュウカラ・鷺など様々な鳥が集まるそうです。(右下)毎年春には見事な梅を楽しめます。

 


戦後の日本の成長を
見続けてきた家


「父がここに戸建を建てたのは1951年(昭和26年)、34歳のときでした。満州から無一物で引き揚げてきて、その若さで家を建てたのは偉かったと思います。私が小学校入学、弟が幼稚園という春です」とご主人。
貴重な当時のお写真も拝見させていただきました。
「ずっと引っ越しせず住んでいたので、昔の写真も結構残っているんです」

a・b

▲地鎮祭の様子。「この時代、みなさん洋装なのも珍しいですね」

 

c・d

▲「父が写真好きだったので、昭和20年代の貴重な写真がこれだけ残っています」

 

e・001

▲同じ方向から見た、建築当時(左)と今(右)。2階が増築されている。

 

武蔵野の台地の先端に位置する高台のため、周辺に高い建物がない時代には、東南には新宿伊勢丹や三越、東京タワー、西には富士山もよく見えたそうです。
「東・中野というより西・西新宿といった感覚で住んでいました。空襲で一面の焼野原だった街から、高層ビルが建ち並ぶ新都心周辺の街へと、大きな変貌を遂げたのです」(Sさん)。


よい歴史を刻み続けた
60年の“お墨付き”がある土地


昭和40年代に入り、日本の高度成長期とともに、この界隈はさらに様変わりしていきました。
「新宿の変化と共に変わっていった、という感じでしょうか。戸建よりマンションが増えて、都心にお勤めのサラリーマンや早稲田の学生さんが住むようになってきたんでしょうね。ただ、新宿が賑やかになっていくおかげか、このあたりの住宅街はあまり変わらず、静かなよい環境を保てたように思います。

駅前に名画座の『ポレポレ坐』や阪神タイガースファンが集まる居酒屋『とら』など、玄人うけするお店があって面白いですが、騒々しい・いかがわしいようなお店はありませんね。
60年以上ずっと住んでいて、物騒な事件や事故はなかったです。おばけも見たことないです(笑)。この土地の歴史や縁を知っていれば、これから住まわれる方にとっては大きな安心材料ではないでしょうか」(Sさん)。

f・g

▲ご家族のお幸せそうな数々の写真から、この家がよい歴史を刻み続けてきたことが伝わります。

 

022

▲懐かしい写真を見ながら、貴重なお話をたくさん伺いました。

 


都心であるメリットは多く
デメリットは少ない恵まれた環境


「お買いものはなんでも新宿ですむので、とにかく便利です」と奥様。
ご夫婦で新宿に買い物に行かれる時は、ご主人が自転車、奥様が電車で向かわれることも多かったそうですが、たいていご主人の方が早く着かれたそうです。
「自転車を使えば、深大寺(調布市)にも足を延ばせるんですよ」とご主人。

1997年、大江戸線の東中野駅ができたことで、ますます便利になりました。
「以前は足を延ばしにくかった六本木方面も、大江戸線で一本で行けるようになりましたし、東西線の落合駅から大手町も一本。バスを使えば池袋もすぐ。東京女子医大もタクシーで行けます。どこに行くのも便利なので車は必要ないですね」(奥様)。
「新宿という大都会にほどよい距離で隣接しているからこそ、都心のメリットである利便性は高く、治安・騒音などのデメリットは少なくてすんでいる街ですね」(Sさん)。

M家ではずっと犬を飼っていらしたそうですが、近所にお散歩コースが多いのも魅力。
「特に神田川沿いはいいですね。春には見事な桜を楽しめます。あと、もともとこの辺りは、平将門ゆかりの鎧神社や徳川綱吉時代の犬屋敷跡(現中野区役所付近)など、歴史に関わりの深い場所が多いので、それらを探索するのも楽しいかもしれませんね」(ご主人)。

h・i

▲(左)6代目の犬「アンバー」とご家族。(昭和36年)(右)万亀橋付近の神田川の桜。


土地は人との縁
これからここに住まわれる方へ


ご夫妻はこれから、奥様のご実家がある沖縄に移住されます。
「住み慣れた地を離れる寂しさもありますが、ファミリーの卒業だと思っています。
土地は人との縁ですよね。ここに住んでいる時の縁もよかったし、コプラスさんには売る側の気持ちを大切にしてもらえて、売るにあたっても人の縁に恵まれました。担当の足立さんとは半年以上のおつき合いになりましたが、引っ越しのことなどでもいろいろアドバイスしてもらって助かりました。いい卒業になりました」(Sさん)。

「長く住むためには、ご近所づきあいが大切。昔からここに住まわれている方々は皆さんいい方で、仲良くおつきあいしてきましたし、悪い方はいらっしゃいません。そういった安心感と、都心でも自然が身近にあるので、子どもが育つのにはいい環境だと思います。ぜひ、ここに住むメリットを楽しんでいただけたらと思います」(奥様)。

ご家族の想いが詰まった大切な土地をお預かりして、一層身の引き締まる思いでした。
これからここに住まわれる方々にも、引き続き幸せの歴史を刻んでいただけるような住まいを企画して、いいご縁のバトンタッチをしたいと思います。
Mご夫妻、Sさん、貴重なお話をありがとうございました。

054

▲担当の足立(写真左)となごやかに談笑してくださるMご夫妻、Sさん。

 



トップに戻る