【プロジェクト運営】 建設組合総会&懇親会開催(大森プロジェクト)
Posted on
去る6月の週末に大森プロジェクト 建設組合総会&懇親会を開催いたしました。
コーポラティブハウスでは、建物が出来上がるまで、何度か組合総会を開催し、組合員のみなさんの報告や決定合議をはかります。
今回の総会では、下記のような件の議題があがりました。
①工事経過報告
②建設組合支払全体収支報告
③管理について
④建物名称投票
⑤共用部プレゼンテーション
⑥今後のスケジュール
コーポラティブハウスの仕組みとして一般的な分譲マンションと異なるのは、
①や②のように総会や月次で工事についての進捗報告や各支払について明快に確認できることももちろんですが、③管理 ④建物名称については、特徴的な点です。
まずは、管理について
今回は、建物仕様も固まり、管理費の概算と管理会社の選定をしていきます。
進め方は次の通りです。
1コーディネイターが、管理会社に見積もりを依頼する
↓
2各社から上がった見積もりを比較表作成する
↓
3総会にて各社それぞれ特長など直接プレゼンを行う
↓
4総会で質疑応答を行う
↓
5後日アンケートにて選定
管理費の金額もさながら、どういった会社などかも、直接顔をみて検討していきます。
できあがった後、管理の状態や、修繕などでの管理も重要な要素です。管理会社だけでなく、入居される方々の意識もとても影響してきます。次回は選定された管理会社から長期修繕計画等なども説明されますから、ご入居前から予備知識も情報も自然と入ってきます。
次に、建物名称の検討です
こちらは、組合員のみなさんと当初投票から決定まで、だんだんと盛り上がってくるメニューです。
今回は下記の順番で進めていきました。
①各組合員の皆様から事前にコーディネイター宛に3案提出。
もちろん命名の理由お知らせいただきます。
②建物名称候補一覧(名称と理由:提案者は伏せてます)を、事前配布し、当日投票します。
5点持ち点で2~3案投票。最大得票は3点までとして、1候補に偏らないようにしました。
③得票集計し、上位3案に絞りこみ、懇親会にて決選投票
さて、今回は、上位3案は決まったものの、決選投票は、3案中2案に分かれ、合併案にするや否やと、にぎやかに議論されていきました。
結局冷静なる関係者として、現場所長が入って最終投票にて決定いたしました!
物件名は、館銘板デザインが決まるまで公表は控えさせていただきます。
懇親会では、現場所長や品質管理の方が、実際に入居される方と交流する機会でもあり、「顔がみえる安心」が、住まい手だけでなく、つくり手にも伝わったようです。
所長より「現場近くにこられたら是非、現場事務所に立ち寄ってください!」挨拶がありました。
早速、後日、組合員さまが現場事務所を訪ねてこられたそうです。
模型でスタートしていたプロジェクトが、建物も入居される組合員のみなさんの繋がりも少しずつできあがっていくようです。
実際にコーポラティブハウスに参加された方々に取材しております!
■インタビュー動画はコチラから
■「お宅訪問」記事はコチラから
現在、募集中のプロジェクトはコチラ
只今、中目黒(中目黒コーポラティブハウスはコチラ)・下北沢でプロジェクトが、計画中です!
*****************************
コーポラティブハウスにご興味お持ち頂けましたら
是非、クラブコプラスの会員登録をお願い致します。
会員特典1:住まいづくりのヒントが詰まった『コーポラブック』を差し上げます。
会員特典2:最新プロジェクト情報を先行してお知らせします。
会員特典3:『お宅見学会』や『セミナー』に優先的に参加いただけます。
会員登録はコチラから。